占い師養成特別講座
本気でプロの占い師としてやっていきたい方、
独学でプロデビューはしたけれど限界を感じている方向け
プロの占い師になる為には命術、卜術、相術が必要です。
フロンティア占いスクール【占い師養成講座】では、この3つの術全てをセットにしております。
命=西洋占星術、数秘術
卜=タロット
相=手相
どれか1つでも占いは成り立ちますが、プロの占い師としてあらゆる方のお悩みに多角的に対応し、現場で長く活躍する占い師になるためには、最低2つ以上が不可欠です。
1つ1つの占術を個別に受講するよりも、セット受講により価格も抑えられ、また効率的に占いへの知識を深めることが可能です。
占いの技術だけでなく、占いへの向き合い方、占い師と働くための心構えや現場で使える対面鑑定ノウハウなど、【プロの占い師になるための全て】をお伝えします。
講座詳細
【講座内容】
占い師養成特別講座 全25回 (全て 1回120分/週1)
無料説明会(参加必須) 2023年9月30日(土) 14:00〜16:00
講座日時 2023年10月7日(土)より 毎週土曜日 14:00〜
※参加できない回は、後日動画受講も可能です。
講師 / 響子先生
西洋占星術 全10回
数秘術 全1回
タロットカード 全10回
対面鑑定指導 全1回
講師 / 土御門旭王先生
手相 全3回 月1回
【受講料金】
498,000円(入会金、テキスト代、タロットカード代等込)
【場所】
JR上野駅付近を予定(受講者にのみお知らせします)
【卒業後、プロとしての活躍場所もサポート】
フロンティア占い館、フロンティア占い館占いブース、イベント等への紹介。
西洋占星術講座
12星座占いとしてキャッチーに雑誌などでもよく目にする西洋占星術ですが、実はそのロジックは非常に奥深く、また歴史も非常に古いものです。
正しい知識を身につけることで、その人の生まれながらの性質や相手との相性だけではなく、数十年先の詳細な運気の流れなども見ることができます。
「自分の適職」「今年の運気」「彼との相性」「人生の流れ」など、占いの現場でご相談されるメジャーな質問に的確に答えることができます。
第一回
星座について
第二回
惑星について
第三回
ハウスについて
第四回
惑星とサインの関係と読み方のポイント
第五回
アスペクトについて
第六回
職業や恋愛、結婚の読み方
第七回
星座と惑星についての応用
第八回
相性の読み方(シナストリー)
第九回
相性の読み方(コンポジット)と時期読み(プログレス)
第十回
時期読み(トランジット)
ライダータロット講座(全10回)
占いの鑑定現場で最も需要のある「彼の気持ち」「彼との今後」「転職するべきかどうか」などの、具体的なご相談にきめ細やかにお答えすることができます。
カードの意味をただ丸暗記をするのではなく、カードに描かれる世界観や象意の持つ意味、四大元素などタロットを構成するあらゆる情報を理解することで、より深く、お客様の役に立つアドバイスをお伝えすることが可能です。
またリーディングのコツを直接講師から聞けることで、現場でスラスラ読み解けるようになります。
第1回
タロットカードとは?
ワンオラクルとタロット上達の秘訣
第2回
大アルカナ0~11
第3回
大アルカナ12~22
スプレッド・スリーカード
第4回
小アルカナ・ワンド1~10
第5回
小アルカナ・カップ1~10
第6回
小アルカナ・ソード1~10
第7回
小アルカナ・ペンタクル1~10
第8回
コートカード(ワンド・カップ)
第9回
コートカード(ソード・ペンタクル)
第10回
鑑定で使えるスプレッド
数秘術講座(全1回)
西洋系の占術における数字の意味を深く理解します。
タロットや西洋占星術にも必要不可欠、西洋系の占いの基礎ともいえます。
手軽でありながら、本人の性質や、運気などしっかりと読み解けます。
イベント鑑定5分などの時間の制限されている場面などに、ざっくりと命術を使うことができます。
全一回
数字の意味と数秘術を使った時期読み
対面鑑定指導(全1回)
この特別養成講座は、占いの講座ではなく「占い師になるための講座」です。
日々、占い館に実際に訪れるお客様のご相談内容やタイプは千差万別です。
「占い師という仕事の力量は、コミュニケーション能力に半分は左右されている」と言っても過言ではありません。
・占い技術
・お客様と信頼を結ぶ、円滑な言葉のキャッチボール
・ご自身でも混乱しているお客様が、本当に望んでいる質問内容や気持ちを引き出し、占的(占うべき質問)と使うべき占術に落とし込むヒアリング能力
占い業務は、以上を同時に行う業務ともいえます。
占いが正しく当たること、お客様の未来が幸せになるアドバイスをお伝えすることが当然の役割ですが、お客様に安心してお話いただくこと、目の前の占い師を信頼していただくこと、ご相談しやすい雰囲気を作ることは、正しく鑑定内容をお伝えするため、必要不可欠です。
お客様がご来店された瞬間から、ヒアリング、鑑定開始、また最後のお見送りまで、一連の流れのコツや接客方法を理解することも、占い師の必要な技術といえます。
フロンティア占い館で最長の在籍年数であり、現場を一番知っている響子先生だからこそ伝えられる、対面鑑定の極意を学べます。
手相講座(全3回)
手相占いは、誰もが知るメジャーな占いです。
占いを信じていない、という人でも、自分の手に現れるシワからわかることには興味を持っています。「手相占いがしたい」と手相限定で訪れるお客様も珍しくありません。
道具も生年月日などの情報も一切不要。その場で性質や運気をぴたりと当てられる、占いの真骨頂とも言える技術です。
ポジティブな自分探しのために、手に現れる本質や可能性についてのメッセージを読みましょう。ご自分の手や具体例で、主要線や丘などの見方をロールプレイングを交えながら楽しくお話します。
講師 土御門 旭王先生
第1回
1 概要
2 主な観察項目
3 観相と書籍・文献
4 掌線
第2回
5 生命線
6 知能線
7 感情線
第3回
8 運命線
9 太陽線
10 健康線
11 結婚線
12 火星線
13 財運線
14 金星帯